本文へジャンプ

支援会議

 支援会議は、教職員が特別な支援を必要とする一人ひとりの子どもの実態とニーズを把握し、一人ひとりの子どものニーズに応じた支援方法を検討する目的で開催されます。
 会議は、次に示すとおり各校園の全教職員で行う校園内委員会と少人数の教職員で行うケース会議の2種類があります。

 イラスト

 各校園内で特別な支援を必要とする一人ひとりの子どもの実態とニーズを把握し、教職員全員で共通理解を図り、具体的な支援方法を検討していく会議です。
 しかし、個々のケースについて、その都度全職員で校園内委員会を開催することは困難です。そこで、次に示すケース会議が重要です。

ケース会議について

【大切な視点】
  1. 個々のケースごとに開催する。
  2. 実態把握に留まらず,具体的な支援方法を検討する。
  3. 保護者の意向も視野に入れ,反映させる。
  4. 構成メンバーは,特別支援教育コーディネーターを中心に少人数で機能的に開催する。