本文へジャンプ
暮らし・防災・安全
子育て・教育
医療・福祉
観光
文化・スポーツ
産業・まちづくり
市政情報
現在位置:
HOME
>
の中の
子育て・教育
>
の中の
学校教育
>
の中の
援助・助成
>
から
総社市海外ホームステイ事業
印刷用ページ
援助・助成
要保護・準要保護児童生徒の就学援助
特別支援学級児童生徒の就学援助
全国大会参加中学生への助成
総社市海外ホームステイ事業
ここから本文
総社市 海外ホームステイ事業
市内の中学生が海外ホームステイをして語学研修や体験活動を行うことにより、視野を広げ、国際感覚を養うとともに、英語によるコミュニケーション能力を育成するものです。
令和7年度 海外ホームステイ参加者募集について
次の日程で、総社市海外ホームステイを実施します。
ホームステイ訪問先
:
オーストラリア メルボルン
実施期間
:
令和7年8月2日(土)~8月11日(月)10日間
参加資格
:
総社市内在住の中学生(1~3年生)【昭和五つ星学園義務教育学校は除く。
】
参加申込方法
:
参加申込書と作文を提出
※作文のタイトルは自由です。
※参加動機や目的等を所定の作文用紙3枚で書いてください。
提出締切
:
令和7年5月8日(木) 15:00必着(郵送または持参)
提出先
:
〒
719-1192
総社市中央一丁目1番1号
総社市教育委員会 学校教育課(総社市役所 新庁舎3階)
※総社市内の学校へ通う人は各校へ提出してください。
その他
:
・5
/25
(日)に面接を実施します。時間や場所等は学校教育課から連絡いたします。
5/22
(木)までに連絡がない場合は、お問い合わせください。
学校教育課連絡先:0866-92-8358
・作文審査、日本語と英語による面接のうえ、参加者を決定します。
6/5(木)までに学校及び本人へ連絡します。
最小催行人数に達しない場合は実施しません。その場合には、連絡いたします。
添付書類
:
海外ホームステイちらし (369kbyte)
今後の日程 (297kbyte)
参加申込書 (102kbyte)
作文用紙 (4kbyte)
作文記入例 (136kbyte)
お問い合わせ
部署: 学校教育課
住所: 〒719-1192総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8358
E-mail:
ed-gakkyo@city.soja.okayama.jp
よりよいホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
十分だった
普通
情報が足りない
〒719-1192 岡山県総社市中央一丁目1番1号
TEL 0866-92-8200(代表) FAX 0866-93-9479
【法人番号】3000020332089
【開庁時間】8:30〜17:15(月曜日から金曜日) 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は閉庁します。
【夜間・閉庁日の連絡先】TEL 0866-92-8200(休日・夜間受付窓口)