AED
AEDの使用手順
 | | 1 AED到着
|
 | | 2 電源を入れて、中に入っている袋からパッドを取り出します。
|
 | | 3 パッド表面に絵が書いてあるので、そのとおりに貼り付けます。
|
 | | 4 パッドにつながっているコネクタをAEDのソケットに差し込みます。
|
 | | 5 AEDが自動的に電気ショックが必要かどうか判断しますので、倒れている方に誰も触れないように注意してください。
|
 | | 6 電気ショックが必要とAEDが判断したら、誰も倒れている人に触れていないことを確認して、点滅しているショックボタンを押してください。
|
7 直ちに胸骨圧迫(30回)と人工呼吸(2回)を再開してください。
※以上の説明は心肺蘇生法の新しい蘇生指針に基づいて掲載しております。以前の蘇生指針に基づいて製造されたAEDの器具では作動方法に若干の違いがあります。いずれの場合も器具の音声メッセージに従って実施するようにしてください。