プロポーザル選定結果
総社市行政手続き案内システム構築及び運用保守業務公募型プロポーザル審査委員会を開催し、企画提案書等の内容について審査した結果、下記の事業者を受託候補者として選定いたしました。
受託候補者:株式会社グラファー
質問書に対する回答について
質問書に対する回答 (76kbyte)
1.趣旨
市民が必要な行政手続きや申請窓口、持ち物等を事前にオンライン上で把握できる行政手続き案内システムを構築するもの。来庁時の行政手続きを円滑にすることで、窓口の混雑緩和や滞在時間の短縮等、市民の利便性向上を図ることを目的とする。
2.業務概要
(1)業務名
総社市行政手続き案内システム構築及び運用保守業務
(2)業務内容
「総社市行政手続き案内システム構築及び運用保守業務仕様書」のとおり
(3)契約期間
令和4年11月1日から令和5年3月31日まで(予定)
3.応募方法
下記の実施要領及び仕様書等をご確認の上、応募してください。
実施要領及び仕様書
提出様式
4.スケジュール
スケジュールは以下のとおりです。
1.質問書の提出及び回答 ⇒令和4年9月14日(水)午後5時15分まで 電子メールで提出すること(電話・FAX・郵送による質問は受け付けない) 質問に対する回答は、令和4年9月21日(水)に本市ホームページにて公表する。
2.参加申込書等提出期限 ⇒令和4年9月28日(水) 持参または郵送(必着)。郵送の場合、簡易書留郵便にて送付すること。
3.企画提案書等提出期限 ⇒令和4年10月7日(金) 午後5時15分まで ※持参または郵送(必着)。郵送の場合、簡易書留郵便にて送付すること。
4.プレゼンテーション ⇒令和4年10月19日(水)
5.審査結果通知 ⇒令和4年10月21日(金)
5.各種書類提出先
総社市総合政策部デジタル化推進室 〒719-1192 総社市中央一丁目1番1号
|