本文へジャンプ
総社市
文字サイズ
文字拡大文字サイズを標準に戻す文字縮小
背景切り替え
Language 
現在位置:HOMEの中の文化・スポーツの中の施設の中の博物館的施設の中の総社吉備路文化館から総社吉備路文化館_トップ
 
組織から探す
施設一覧
総社吉備路文化館

新型コロナウィルス感染症対策について(令和5年5月8日以降)

  • マスク着用は個人の判断が基本となります。
  • 受付カウンター前に手指消毒用のアルコールを設置しておりますので、ご自由にお使いください。
  • 感染・拡散防止のため、スタッフは引き続きマスクを着用させていただきます。
  • 風邪の症状など体調がすぐれない方の来館は、控えていただくようお願いします。



  • 開館時間 9時から17時まで(入館は16時30分まで)
  • 6月の休館日:5日(月)、6日(月)、12日(月)、19日(月)、26日(月)

◆ 総社吉備路文化館公式facebook こちらのリンクから
◆ 総社吉備路文化館公式ツイッター こちらのリンクから

6月開館カレンダー

開催中の展覧会


第8回高木聖鶴児童生徒競書大会 入賞作品展

入賞作品展チラシ

入賞作品展チラシ (563kbyte)pdf


令和5年5月23日(火)~6月4日(日)

開館時間:9時~17時 ※16時30分までに入館
入館料: 無料
主催: 総社市、総社市教育委員会、公益財団法人 総社市文化振興財団
【内容】
 総社市名誉市民の書家・故高木 聖鶴氏が文化勲章を受章されたことを記念して平成26年から開催している競書大会。総社市内の小中学生を対象とし、高木氏の母校である常盤小学校を会場に開催されています。
 その大会で入賞を果たした、小中学生による作品を展示すると共に、総社市が所蔵する高木聖鶴氏と髙木聖雨氏(大会審査員長)の作品も特別展示します。



次回の展覧会


【貸館】内海 嗣幸遺作展


令和5年6月20日(火)~6月30日(金)

開館時間:9時~17時 ※16時30分までに入館
入館料: 無料
主催: 内海嗣幸遺作展実行委員会
【内容】
 総社市東阿曽の洋画家・故内海 嗣幸さんによる4号から50号までの油彩画約40点を展示します。



令和5年度年間予定

令和5年度年間スケジュール

総社吉備路文化館令和5年度年間スケジュール (649kbyte)pdf

常設展示 高木聖鶴作品展示室 第33季展示


 常設展示は、かな書家で文化勲章受章者の故高木聖鶴さんの作品を展示しています。
 現在は、「春」をテーマに5作品を公開中です。

高木聖鶴展示作品一覧(令和5年春)  (320kbyte)pdf

 総社吉備路文化館の写真

お問い合わせ

総社吉備路文化館
住所/岡山県総社市上林1252
電話・FAX/0866-93-2219

 

よりよいホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
このページの先頭へ