コンサート会場への入場に関して
- コンサート会場へ入場するには赤米フェスタ2019手ぬぐいが必要です。
- 手ぬぐいは1枚につき3,000円のチャリティ金を寄付いただくと引き換えできます。
- 令和元年8月7日(水)から販売開始します。
- ご寄付頂いたチャリティ金は全て復興支援に活用されます。
- コンサートには必ずお持ちください。(紛失による再発行はできません。)
- 未就学児は手ぬぐいなしで入場できます。
- 返金やコンサート中止の際の払い戻しはいたしません。
販売場所 ※売切れ次第終了とさせていただきます。
販売場所 | 販売時間 | 休所日 |
総社市役所 玄関 | 午前8時30分から午後5時15分 | 土・日 |
観光プロジェクト課(山手出張所内) | 午前8時30分から午後5時15分 | 土・日 |
吉備路もてなしの館 | 午前10時から午後5時 | 火 |
国民宿舎サンロード吉備路 | 午前9時から午後9時 | なし |
天満屋ハピータウンリブ総社店 | 午前10時から午後8時(9月12日まで) | なし |
郵送販売(代金引換郵便) ※9月10日(火)受付分まで販売
電話で観光プロジェクト課(0866-92-8277)へ代引きの申し込みをしてください。 代引き手数料等を負担していただくようになります。
コンサート会場案内
|
 | ステージエリア
- 赤米の稲穂をバックにステージが組まれます。
- ステージを撮影、録音はしないでください。
|
 | 観客エリア
- 場所取りは可能ですが、客席はありません。
- 前方エリアは、レジャーシート持参で座って観覧していただけます。
- 後方エリアは、折りたたみ椅子持参で着席、または立ち見ができます。
- 観客エリア内の飲食可。
|
 | フードエリア
- フードエリアはコンサート会場に入らない人もご利用いただけます。
- 赤米フェスタオリジナルのフード&スイーツを午後3時から販売します。
|
雨天の場合
交通案内
会場周辺には駐車場がございません。臨時駐車場及び無料シャトルバスをご利用ください。
無料臨時シャトルバス
午後3時からピストン運行。(随時) 国分寺北駐車場発の最終便は、午後8時30分です。
シャトルバス ・JR総社駅→総社市役所→国分寺北駐車場→総社市役所→JR総社駅 ・総社東中学校⇔国分寺北駐車場
無料臨時駐車場
 | 総社市役所 総社東中学校 |
駐輪場
 | 総社市役所 国分寺北駐車場(東) |

問い合わせ
〒719-1163 総社市地頭片山17-1 総社市役所 観光プロジェクト課 電話:0866-92-8277 FAX:0866-93-9457 eメール: kankou@city.soja.okayama.jp
|